500マイル
500 Miles (Away from Home)(500マイルも離れて)は、アメリカの女性フォークソング歌手ヘディ・ウエスト(Hedy West/1938-2005)が1960年頃に作曲した楽曲。
ピーター・ポール&マリー(PP&M)やボビー・ベア(Bobby Bare)らがカバーしているほか、忌野清志郎による日本語カバーも有名。
1マイル=1609.344mなので、500マイルだと約804km(804,672m)。車で大阪から長崎ぐらいの距離。
『500 Miles (Away from Home)』のルーツ・原曲としては、1924年リリースの『900 Miles』(900マイル)や『ルーベンズ・トレイン Reuben's Train』などが知られている。

これは魚ちゃんのリクエストでした。
歌詞が切ないとゆーか寂しいとゆーか‥
転調後の主旋メロディはなんと!魚谷さんが歌ってます。
お気楽トリオでは誰が主旋とっても、それでうまいことサウンドしてるなら良いのではないかと思うのですよ。
今回のレコーディングは入れてないけれど、ライブではビートルズの曲で淳平ちゃんが主旋歌ってるのもあるのですよ。
要チェック!

PPM! ピーターポールアンドマリー。
もう、小学生ですよ、僕が小学生だった頃。流行ってました、PPM。
「パフ」とか「花はどこへ行った」とか。
僕の上の世代の人でアコギ、(当時はフォークギターとかウエスタンギターと呼んでましたが、海外ではこんなふうに呼んでいたんだろうか)を弾く人は大抵この曲をやっていました。
僕はもうギターを弾き出してからはすぐにロックに夢中になったので、演奏したのはお気楽が初めて。
やっぱり良い曲ですね。若い頃には絶対できなかったでしょうね。

そうそう、この曲は 確か自分のリクエストでした…。
昔からこの500マイルと言う曲が好きで、お気楽トリオに合うのではないかと 思って提案してみたところ、神フィット!
しかしながらコーラスまでやる羽目になるとは計算外! 😱
まぁできてみればなかなかの曲になったのではないかと自負しております。
動画のコーナーでも500マイルの動画をアップしています。魚谷選手の力作です(爆)
その辺も含めてお楽しみ下さいませ♡